「くやしいのぅ」

2007年8月13日
今日のキーワードは?
「ツンデレin the レストラン」
「コーヒーの隠し味」
の2つですよー。

なんだか懐かしい響きで始まった今回の日記です。
宿題に手をつけようとも思うんですが後回し。
そんなノリで今に至ります。
まあなんていうかね、もういいんですよ。
学校の宿題とか終わんなくても留年とかそうそうねーよみたいな。

ってわけでいきましょー
1つ目ツンデレin the レストラン
♪ある日町のなかレストランに逝きました
♪かなり混んでるよー
♪やっぱりやめよかなー
♪店員が言うことにゃ
♪あと10分で空くらしい
♪ならば待ってみよう
♪10分だけだがな

前置きを割りとメジャーな歌に入れてみました。

まあ10分しないうちに席に案内されたんですよ。
注文をさっさと言って届くのを待ちます。
やっと来ました
と思ったら注文と違うものを持ってきやがった。
私「そんなん頼んでません」
もう少し言葉を選ぶべきだったか。
謝罪の気持ち1%配合の謝罪の言葉を残し去っていく店員。
今度からもう少し言葉選びます。
それはそうと数分後無事到着。
何も考えず食べ始める。
終盤に差し掛かった頃、隣の席に来た大人数の客。
まあ気にせずに食べる。
安心してください。
このレトロ○ェーナに極度のツンデレさんは滅多にいません。
ましてや某有名ハンバーグレストランにいるわけも・・・
なくはないか。
まあ「今日は見かけなかった」で片付けましょ。
じゃあどうツンデレなのか。
まあその大人数の方々の会話を聞いてくれ。うろおぼえです

A:この前ツンデレ見たさー
B:何ツンデレ?

この時点で引っかかりました。
「何ツンデレ」ツンデレに種類があったんですか。
私は「こいつらねらーの方々ですか?」とか思っていた。

C:写真取った。見てー。これでツンデレだよ
D:結構かわいーな。何故メイドでツンデレ?

シャバい!Cのヤツ、絶対ツンデレ喫茶逝ってやがる!
にしてもこの辺にツンデレ喫茶なんてあるのだろうか。
私のイメージとしては
ツンデレ
・金髪
・ツインテール
・攣り目
みたいなかんじなんですが、かわいーのか?
いやまあその辺はかわいーの受け取り方の違いだよね。

E:にしてもツンデレっていいよねー

これを聞き飲んでいた水をぶちまける羽目に。
なんでそんなことを唐突・・・でもないけど言っちゃうのか!
そうかあんたらはツンデレ同好会ですか。
もう少し話を聞いていたかったが迷惑になるので帰ることに。

※聞いていたいってのは盗聴じゃないよ?
※あくまで耳に入ってくる雑音の中のひとつを楽しむだけだよ?
※公然の場で変な単語を連発したりBL本を読んだりするのは
周りの客に大変な迷惑になるので絶対に自重しましょう。特に後者。



次、コーヒーの隠し味
まあ言っちゃえばヒトコト。
コーヒー飲んでたらからしの味がした。
いや嘘じゃないよ?
今日は4月1日じゃないよ?
ハロウィンでもないよ?
賞味期限は過ぎてないよ?
原因がわかった人はコメントを!



今日のタイトル「くやしいのぅ」についての話。
某ステ○ヴィア7話(ニコどう)参照。
マジで吹きますよ。
6話の次回予告から見るといいかもね。

コメント

ゑ

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索