一行の英文から、その背景に隠されたストーリーをよりネガティブな方向に解釈し、嘲笑う。
それだけだとなんとなくアレだからついでに少しインテリアな感じを織り交ぜるっていう。
インテリアじゃなくてインテリだった。
それが私の「なえたん」

で、これが問題の英文。
Who were you invited to the party by?

be動詞と過去分詞が共存してるので多分受動態の文ですね。
え?そんなことはわかってるって?ああそう。

inviteは招待するだからinvitedで招待されるになるわけだ。
え?そんなことはわかってるって?ああそ(ry

ついでにbe動詞が過去だから招待されたになるのな。
え?そんなことはわかってるって?ああ(ry

招待されたのが誰かって言ったら、
・whoさん
・youさん
しか出てきてないから1/2の運否天賦。
え?そんなことはわかってるって?あ(ry

冗談ですよ?
え?そんなことはわかってるって?(ry

whoさんなら最後のbyがかわいそうだからyouさんなんだね。
え?そんなことはわかってるって(ry

すると訳が完成。
「あなたは誰からそのパーティに招待されたんですか。」
え?そんなことはわかってるっ(ry

ここからは自由な発想。

某日、某所。
そこでは盛大なパーティが行われていた。
招待されたのは家畜・・・違った、有産市民たちだ。
何故私はこんなところに招待されたのだろう。
招待状をに目を落とす。
何度確認したことか、自分宛であることは明白。
豚の一匹・・・まあいいか、豚の一匹が話しかけてくる。
誰が君みたいなのを招待したんだね?
快活に笑う声。吐き気がする。
隣にいた雌豚が口を挟む。
「ここはあなたのようなガキが来るところじゃないわよ」
・・・どうやら汚いのは脳みそだけでないらしい。
招待状を見せようかと思ったが無視することにした。
その後も同じようなことが何度か続いたのは言うまでもない。

不意に後ろからどこかで聞いたことのある名前が聞こえた。
どうやらその豚が主催者らしい。
一瞬だが、その主催豚と目が合った。
直後、私の名前が呼ばれた気がした。



今、私は一体何をしようとしてたんだっけ?
きっと睡眠が足りないんだね。
寝ようと思ったらもうこんな時間。
とりま、今日はこの辺で。

コメント

ゑ

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索