わたしはジャンクなんかじゃあ ないわあああああ!!!!
2007年4月25日初っ端から忘れ物ばっかしてごめん。
いきなり追試受けてごめん。
眠くて眠くて累乗の指数3をみて面倒になって、
直後鉛筆握ったまま寝てしまったなんて言えません。
言い訳してごめん。
SF氏の家の犬に吼えられてごめん。
昼休みにへんなこと言ってごめん。
従兄弟がヲタでごめん。
ストローに穴が開いててごめん。
宿題何やればいいかわからなくて全然やってなくてごめん。
きたこうの人が宿泊らしいいけどごめん。
わたしヲタでなくてごめん。
最後に、パクってごめん。
何をパクったのか敢えて言わなくてごめん。(←最後
※わかった人はデスプレイの前で手を挙げるだけでいいです。
間違っても「〇〇〇だろ?」とかコメントしないで下さい。
今のは天変地異の前兆です。
残念でした〜。(意味不
最早学校で私が、
ヲタだの、
眼鏡属性だの、
キャプテンだの、
ただの馬鹿だのと、
偏見をもたれているようです。
何度も、何度でも言うが、
私はキン肉マンファンだ。
それはおいといて、追試ですね。
私は公式覚えるのが面倒で専ら展開派なんです。
テスト当日はやけに眠くて。
半分ぐらい解き終えたところで、
累乗の指数3が見えて不覚にも面倒だなとか思ってしまいまして。
直後、永眠。
テスト終了1分前に先生が何か言ったときに蘇りました。
急いで展開してみる。
なにこれ?
展開したらスペース足りねえ。
いきなり追試受けてごめん。
言い訳してごめん。
SF氏の家の犬に吼えられてごめん。
昼休みにへんなこと言ってごめん。
従兄弟がヲタでごめん。
ストローに穴が開いててごめん。
宿題何やればいいかわからなくて全然やってなくてごめん。
きたこうの人が宿泊らしいいけどごめん。
わたしヲタでなくてごめん。
最後に、パクってごめん。
何をパクったのか敢えて言わなくてごめん。(←最後
※わかった人はデスプレイの前で手を挙げるだけでいいです。
間違っても「〇〇〇だろ?」とかコメントしないで下さい。
今のは天変地異の前兆です。
残念でした〜。(意味不
最早学校で私が、
ヲタだの、
眼鏡属性だの、
キャプテンだの、
ただの馬鹿だのと、
偏見をもたれているようです。
何度も、何度でも言うが、
私はキン肉マンファンだ。
それはおいといて、追試ですね。
私は公式覚えるのが面倒で専ら展開派なんです。
テスト当日はやけに眠くて。
半分ぐらい解き終えたところで、
累乗の指数3が見えて不覚にも面倒だなとか思ってしまいまして。
直後、永眠。
テスト終了1分前に先生が何か言ったときに蘇りました。
急いで展開してみる。
なにこれ?
展開したらスペース足りねえ。
風化しかけたむしろ思い出したくない昔話
2007年4月22日何年かぶりにキーワードでいきませう
「暗黒行事」今回の特集。もう忘れていいですか。
「混沌入浴」カオスニューヨーク。あんなの入浴じゃない!
「混沌焼羊」カオスムートン。あんなのジンギスカン・・・だね。
水曜日例のゲームをもらったのは午後8時頃。
帰って準備をして早めに寝る。
木曜日(暗黒行事1日目)天気:曇り
朝、起きて学校へ行く準備を整える。いざ戦場へ。
靴を持ってバス内に入る。
座席確認。
ペストプレイスゲット!!
暗黒行事も出だしは好調。
バスにゆられること20分。
「早く帰りたいなー。」(ノスタル?
その思いは眠気と共に。
周りの人もほとんど寝てたので自分も寝てみる。
隣の人に起こされて到着したことを知る。
青年の家(だっけ?)に侵入。
校長先生の話。(長
3つの「きく」の話。
聞く:順調
聴く:なんかかまなかった?
訊く:字の説明に手間取っていた。
「ごんべんに丸のここがない奴」とかって説明。
「ここ」って何処よ?疑問を振り払う。
昼食。
バイキング!
アロエ・・・ないorz
HR。
クラスでやる奴よ?
ガイダンスだかについてのクイズ。
答えられなかったら罰ゲームらしい。
まあ不正解者はいなかった。
理由は簡単。
誰かが言うからそれが当てられた人に聞こえるという。
そして自己紹介。
「自分を動物に例えると」という項目がある。
自分の番が来るまでに考える。
結論:ナマケモノ。
コアラかとも思ったけど、私はあんなに可愛くない。
ナマケモノって実は泳げるんです。
そこから私の上位互換ということが伺えます。
前に立つと1人が「ナマケモノ」といいます。
よく見破った。口には出さない。
誰に言われたんだったか。
名前まだ覚えてません。
寧ろ覚えられる気がしません。
夕食まで部屋で待機。
我が部屋は5人部屋。
状態:サムデイインザレイン
夕食。
バイキングに向かう途中同じ部屋の人(以下M氏)に会う。
一緒に食べることに。
アメリカ食の話題で盛り上がる。
部屋に戻る。
M氏+同じ部屋のT氏+別の部屋のK氏で、ポケモンの話題。
到着後〜ここまでのどこかにガイダンスあったなあ。
眠かった。
それだけ。
入浴。
自由時間。
就寝準備。
1日目の問題は自由時間に固まっていた。
まず、金を持っていない私は飲み物を買えなかった。
そして、タオルを乾かすべく使うは乾燥機。
問題なのは乾燥機の名前です。
National NH-D40K2
やさしい愛妻号
何が目的だ?!
独身の自宅警備員でも狙ってるのか?
あまり効果がなかったような・・・。
もうひとつ。
Mr.インクレディブル
調子が悪かったんです。
就寝準備〜就寝問題なし。
就寝。
これが1日目。
疲れた。
でも2日目はもっとシャバい。
混沌入浴はダメだわ。
金曜日(暗黒行事2日目)備考:4月13日
不健康なことに、この施設内にいるときは外に出ることがない。
そんなことに気付く。
起床時間は6:30。
やはり環境が違うことは居心地が悪いということか、
かなり早く起きてしまうという失態。
なんだかんだで。
朝食。
あ、アロエはないのね・・・。
HR。
役員選出。
私には縁がないので軽くスルー。
ガイダンス。
余談ですが昔初めてガイダンスという言葉を聞いたとき、
「男同士でなんかヘンなダンスでもするんだろうか?」
とかって本気で思ってしまった覚えがあります。
内容は眠くてあまり覚えてませんが、
自転車のへんなマークみたいなのを宣伝するVTR内で、
猫が人に変身したのは鮮明に覚えています。
昼食にならアロエは・・・ないか。
ミニ運動会。
4位。
内容は疲れたんで省略。
1つ言っておくと、てんとう虫パラダイス。
今間違ってPCの画面に膝蹴りをしてしまった。
横を通ろうとしただけなのにね。
話を戻そう。
次は。
夕食。
食後のデザートがアロエ・・・だったらよかったのに・・・。
ガイダンス。
眠い。
自由時間。
入浴はもう少しあと。
少し前からトランプを作り始めていたT氏。
何故作ったかというと持ってきたら処刑されるからです。
作ってやるなら問題ないだろうと。
作ってる途中で「5字以上しりとり」をすることに。
ちなみにその時そこにいたのは
K氏
ジンザイン君
M氏
私
T氏
しりとりの順番で並べました。
とりあえず「す」で始まるいいものを思いついたので、
私の前のM氏に「す」で終わっておくれと頼むと見事に。
そして私「んじゃ、水銀灯で。」
分かる人は笑い始める。
誤解を解くためにも弁解。
「あの、辺りを明るくするあれだよ?」
それでも収まらず、終いには
「ヤクルト」「乳酸菌」等等の単語が連発される。
M氏は入浴へ。
残りは風呂場が空くまで待つことに。
なんだかんだで、私は空いた頃に逝きました。
題名をつけるとすればこの入浴は、
「混沌入浴」と書いて
「カオスニューヨーク」でじゃすとみーとですよ。
ニューヨークは世界恐慌を多少意識してあてました。
何故かって?
まず、ドアを開けると、浴室浸水。
足首ぐらいまでの深さがあった気がします。
さらに、シャワーを使うと、怒号が飛んでくる。
「水出すなー!」
どうやら詰まってるらしい。(あたりまえか。)
数分後事態は終焉を迎える。
風呂に入った気がしない、
それこそ混沌入浴の真の効能なのだ。
残りの自由時間。
トランプ。
学習したこと:2人ダウトは成り立たない。(当たり前だ。)
就寝。
2日目はこんなんですが、
混沌入浴の恐ろしさは入ってみないとわからない。
土曜日(暗黒行事最終日)教訓:バス内ではお静かに。
朝早い。
さて、朝食アロエヨーグルトは・・・ないね。
HR。
作文書かされる。
サラリーマンになっている自分を捏造想像。
紙はスカスカだけど、一番右下のマスで終わってる。
いいできだ。
バスでハイウエオへ。
バス内で、
私はひっきーじゃないだの、
キン肉マンファンだの、
「うん。」っていったらダメだだの、
パロ・スペシャル見せろだの、
んなもんできねーよだの、
Sayダ・ガーンこのー星はーだの。
ハイウエオ到着。
どうやらここが我々の墓場昼食を食べる場所らしい。
そして私含む3人は地獄を見ることになる。
混沌入浴同様、題名をつけるとしたら、
「混沌焼羊」と書いて、
「カオスムートン」と読む。
これでじゃすとみーとですね。
私の席は3人席。
K氏と私とジンザイン君。
いざ、ジンギスカン!(←初めて出たよ昼食の正式名称。)
肉は美しいまでに無くなる。
残るは大量の野菜。
混沌焼羊の由来はなんだかわかりますか。
野菜入れるタイミング逃して全てが黒くなったのです。
黒いのが焼くときに使う鍋(?)の至るところに付着してます。
隣の席を見ると美しく鮮やかな野菜があります。
劇的!ビフォーアフター。
結局黒い物が残りました。
焼いてない野菜も焼いて食べました。
殆ど犠牲になりましたが。
デザートのアロエ
来いやぁー!!
え?来ない?あ、そう。
帰路に着いた中バスレクー。
いろいろやった。
ジンザイン君がいろいろ答えてた。
学校に到着。
ジンザイン君と一緒に帰る。
途中で別れて歩いて帰るところ、
某F田と名乗るH田さんに拾ってもらい、
家まで送ってもらったと。
ありがとうございました!
また拾ってください!
帰宅。
バタン、と倒れてる暇なんて無い。
直後塾があるからね。
塾から無事生還し、溜まったメールの返信し、めでたしめでたし。
暗黒行事、どうでしたか。
ホント疲れた。
もう、忘れたいんでこれ以降触れないようにします。
地獄少女二籠ネタ。
さて、問題は最後のシーンなんですが、
あいって人がいなくなったなら誰が受け取ったのかと。
考えてもわかりません。
1年後続編が出ることに期待します。
長くなったけどこのへんで終わりましょう。
みなさん、宿題はやってますかー?
3463文字
「暗黒行事」今回の特集。もう忘れていいですか。
「混沌入浴」カオスニューヨーク。あんなの入浴じゃない!
「混沌焼羊」カオスムートン。あんなのジンギスカン・・・だね。
水曜日例のゲームをもらったのは午後8時頃。
帰って準備をして早めに寝る。
木曜日(暗黒行事1日目)天気:曇り
朝、起きて学校へ行く準備を整える。いざ戦場へ。
靴を持ってバス内に入る。
座席確認。
ペストプレイスゲット!!
暗黒行事も出だしは好調。
バスにゆられること20分。
「早く帰りたいなー。」(ノスタル?
その思いは眠気と共に。
周りの人もほとんど寝てたので自分も寝てみる。
隣の人に起こされて到着したことを知る。
青年の家(だっけ?)に侵入。
校長先生の話。(長
3つの「きく」の話。
聞く:順調
聴く:なんかかまなかった?
訊く:字の説明に手間取っていた。
「ごんべんに丸のここがない奴」とかって説明。
「ここ」って何処よ?疑問を振り払う。
昼食。
バイキング!
アロエ・・・ないorz
HR。
クラスでやる奴よ?
ガイダンスだかについてのクイズ。
答えられなかったら罰ゲームらしい。
まあ不正解者はいなかった。
理由は簡単。
誰かが言うからそれが当てられた人に聞こえるという。
そして自己紹介。
「自分を動物に例えると」という項目がある。
自分の番が来るまでに考える。
結論:ナマケモノ。
コアラかとも思ったけど、私はあんなに可愛くない。
ナマケモノって実は泳げるんです。
そこから私の上位互換ということが伺えます。
前に立つと1人が「ナマケモノ」といいます。
よく見破った。口には出さない。
誰に言われたんだったか。
名前まだ覚えてません。
寧ろ覚えられる気がしません。
夕食まで部屋で待機。
我が部屋は5人部屋。
状態:サムデイインザレイン
夕食。
バイキングに向かう途中同じ部屋の人(以下M氏)に会う。
一緒に食べることに。
アメリカ食の話題で盛り上がる。
部屋に戻る。
M氏+同じ部屋のT氏+別の部屋のK氏で、ポケモンの話題。
到着後〜ここまでのどこかにガイダンスあったなあ。
眠かった。
それだけ。
入浴。
自由時間。
就寝準備。
1日目の問題は自由時間に固まっていた。
まず、金を持っていない私は飲み物を買えなかった。
そして、タオルを乾かすべく使うは乾燥機。
問題なのは乾燥機の名前です。
National NH-D40K2
やさしい愛妻号
何が目的だ?!
独身の自宅警備員でも狙ってるのか?
もうひとつ。
Mr.インクレディブル
調子が悪かったんです。
就寝準備〜就寝問題なし。
就寝。
これが1日目。
疲れた。
でも2日目はもっとシャバい。
混沌入浴はダメだわ。
金曜日(暗黒行事2日目)備考:4月13日
不健康なことに、この施設内にいるときは外に出ることがない。
そんなことに気付く。
起床時間は6:30。
やはり環境が違うことは居心地が悪いということか、
かなり早く起きてしまうという失態。
なんだかんだで。
朝食。
あ、アロエはないのね・・・。
HR。
役員選出。
私には縁がないので軽くスルー。
ガイダンス。
余談ですが昔初めてガイダンスという言葉を聞いたとき、
「男同士でなんかヘンなダンスでもするんだろうか?」
とかって本気で思ってしまった覚えがあります。
内容は眠くてあまり覚えてませんが、
自転車のへんなマークみたいなのを宣伝するVTR内で、
猫が人に変身したのは鮮明に覚えています。
昼食にならアロエは・・・ないか。
ミニ運動会。
4位。
内容は疲れたんで省略。
1つ言っておくと、てんとう虫パラダイス。
今間違ってPCの画面に膝蹴りをしてしまった。
横を通ろうとしただけなのにね。
話を戻そう。
次は。
夕食。
食後のデザートがアロエ・・・だったらよかったのに・・・。
ガイダンス。
眠い。
自由時間。
入浴はもう少しあと。
少し前からトランプを作り始めていたT氏。
何故作ったかというと持ってきたら処刑されるからです。
作ってやるなら問題ないだろうと。
作ってる途中で「5字以上しりとり」をすることに。
ちなみにその時そこにいたのは
K氏
ジンザイン君
M氏
私
T氏
しりとりの順番で並べました。
とりあえず「す」で始まるいいものを思いついたので、
私の前のM氏に「す」で終わっておくれと頼むと見事に。
そして私「んじゃ、水銀灯で。」
分かる人は笑い始める。
誤解を解くためにも弁解。
「あの、辺りを明るくするあれだよ?」
それでも収まらず、終いには
「ヤクルト」「乳酸菌」等等の単語が連発される。
M氏は入浴へ。
残りは風呂場が空くまで待つことに。
なんだかんだで、私は空いた頃に逝きました。
題名をつけるとすればこの入浴は、
「混沌入浴」と書いて
「カオスニューヨーク」でじゃすとみーとですよ。
ニューヨークは世界恐慌を多少意識してあてました。
何故かって?
まず、ドアを開けると、浴室浸水。
足首ぐらいまでの深さがあった気がします。
さらに、シャワーを使うと、怒号が飛んでくる。
「水出すなー!」
どうやら詰まってるらしい。(あたりまえか。)
数分後事態は終焉を迎える。
風呂に入った気がしない、
それこそ混沌入浴の真の効能なのだ。
残りの自由時間。
トランプ。
学習したこと:2人ダウトは成り立たない。(当たり前だ。)
就寝。
2日目はこんなんですが、
混沌入浴の恐ろしさは入ってみないとわからない。
土曜日(暗黒行事最終日)教訓:バス内ではお静かに。
朝早い。
さて、朝食アロエヨーグルトは・・・ないね。
HR。
作文書かされる。
サラリーマンになっている自分を
紙はスカスカだけど、一番右下のマスで終わってる。
いいできだ。
バスでハイウエオへ。
バス内で、
私はひっきーじゃないだの、
キン肉マンファンだの、
「うん。」っていったらダメだだの、
パロ・スペシャル見せろだの、
んなもんできねーよだの、
Sayダ・ガーンこのー星はーだの。
ハイウエオ到着。
どうやらここが我々の
そして私含む3人は地獄を見ることになる。
混沌入浴同様、題名をつけるとしたら、
「混沌焼羊」と書いて、
「カオスムートン」と読む。
これでじゃすとみーとですね。
私の席は3人席。
K氏と私とジンザイン君。
いざ、ジンギスカン!(←初めて出たよ昼食の正式名称。)
肉は美しいまでに無くなる。
残るは大量の野菜。
混沌焼羊の由来はなんだかわかりますか。
野菜入れるタイミング逃して全てが黒くなったのです。
黒いのが焼くときに使う鍋(?)の至るところに付着してます。
隣の席を見ると美しく鮮やかな野菜があります。
劇的!ビフォーアフター。
結局黒い物が残りました。
焼いてない野菜も焼いて食べました。
殆ど犠牲になりましたが。
デザートのアロエ
来いやぁー!!
え?来ない?あ、そう。
帰路に着いた中バスレクー。
いろいろやった。
ジンザイン君がいろいろ答えてた。
学校に到着。
ジンザイン君と一緒に帰る。
途中で別れて歩いて帰るところ、
某F田と名乗るH田さんに拾ってもらい、
家まで送ってもらったと。
ありがとうございました!
また拾ってください!
帰宅。
バタン、と倒れてる暇なんて無い。
直後塾があるからね。
塾から無事生還し、溜まったメールの返信し、めでたしめでたし。
暗黒行事、どうでしたか。
ホント疲れた。
もう、忘れたいんでこれ以降触れないようにします。
地獄少女二籠ネタ。
さて、問題は最後のシーンなんですが、
あいって人がいなくなったなら誰が受け取ったのかと。
考えてもわかりません。
1年後続編が出ることに期待します。
長くなったけどこのへんで終わりましょう。
みなさん、宿題はやってますかー?
3463文字
「聖徳太子とカルビ丼」
2007年4月16日今週を振り返りましょう。
日曜
不真面目にリーフやる。寝る。
月曜
入学式。私が嫌いな行事ペスト5に入る。
夜になって、本気でリーフやる。本気で。
「薔薇獄乙女宿題獄少年」
馬鹿のように美しく私
手に持つはHBの鉛
キリ番とか踏みつけても
私の場所にコメ来ない
鉛筆立てるページの厚さは
これからやる残りページ
頑張りましょう
書いてるのか書かれるのか
わからなくなるまで
解答を視てもっと深く
溺れ乱れ紙地獄
魔蝕の鉛私の骨
軋む音響かせ
これがいいか悪いことなのか
答えは必要ですか?
ああこんな宿題なんかは
中学だったら絶対に
なにがあってもやらないのになー
http://www.youtube.com/watch?v=arzBqKqzUvE&;;;;;;;eurl=
↑元になったRozen Maiden ouvertureのOP「薔薇獄乙女」
かなりがんばって作った。
私の気持ちをよく表している。
最後3行は強引過ぎでしたかね?
火曜
朝までリーフ地獄。
学校行ったらテスト。
国語は睡魔が来なかった。
英語の時間は鉛筆持ったまま寝てた。
数学も睡魔と設問の2つを相手にしつつ。
帰り道でリーフは17日でよかったことを知る。
さらに帰り道でがぜるさんに逢う。
何故か私もつられて自転車屋へ。
夜になって、スタデーチャージを始める。
「聖少女領域逝少年勉学」
まだ終わってない
呪文めいたスタディチャージ
重さだけなら羽のように軽い
囁やくなパパよりやさしいテノールで
終わらすことが出来るならば
百万のページがあるように
見えてくることよりも
忙しく私はやってるの
どうしても醜い心を
消し去れないこの私
解答見ずこれ終わらせられないよ
ひとり部屋の中
学び続けても
最後のページまで
遠すぎるの
まだ止まらないで
その慄える指先は
眠気などという甘い誘惑
止まってもいい
この遠いページの最後まで
終わらせた暁には
カフェイン効果無しなら
起きてられるわけがない
http://www.youtube.com/watch?v=_k6tlAv2mN0
↑元になったRozen Maiden traumendのOP「聖少女領域」
かなりがんばって作った。
私の気持ちをよく表している。
だいぶ強引なところが多くなってます。
水曜
朝までスタチャ地獄。
学校行ったらテスト。
マークテストですが、火曜と同じです。
国語は睡魔が来なかった。
英語の時間は鉛筆持ったまま寝てた。
数学も睡魔と設問の2つを相手にしつつ。
帰り道、SF氏とO氏とY氏と一緒。
Y氏、O氏と別れていきSF氏の家に行くことに。
遊んで帰る。
そのあと従兄弟のとこ行くと、
「Rozen Maiden gebetgarten限定版」をもらいました。
何故くれたか詳しくはわからない。
PS2持ってない私への厭味?!
でもこれは9000円以上するらしいしなあ。
高いだけあって懐中時計はいってました。
売るとすれば1回やってからですよね?とにかく、
これがこの週で一番うれしかったということは言うまでもない。
今回RMのOPを乱用したのがこのせいだということも然り。
これらは某K成高校の暗黒行事前日までの至福のときであった。
宿題に追われたことも、
宿題に追われたことも、
暗黒行事「宿泊研修」に比べれば可愛いものである。
それほど宿泊研修は暗黒だといいたい。
暗黒行事は次回書きます。
久々に超長文書いたな。
最後に言っとくが、従兄弟はそうかもしらんが
私はヲタではない。
地獄少女二籠最終回見たよ。
二籠と暗黒行事の話は次回です。じゃ。
日曜
不真面目にリーフやる。寝る。
月曜
入学式。私が嫌いな行事ペスト5に入る。
夜になって、本気でリーフやる。本気で。
「
馬鹿のように美しく私
手に持つはHBの鉛
キリ番とか踏みつけても
私の場所にコメ来ない
鉛筆立てるページの厚さは
これからやる残りページ
頑張りましょう
書いてるのか書かれるのか
わからなくなるまで
解答を視てもっと深く
溺れ乱れ紙地獄
魔蝕の鉛私の骨
軋む音響かせ
これがいいか悪いことなのか
答えは必要ですか?
ああこんな宿題なんかは
中学だったら絶対に
なにがあってもやらないのになー
http://www.youtube.com/watch?v=arzBqKqzUvE&;;;;;;;eurl=
↑元になったRozen Maiden ouvertureのOP「薔薇獄乙女」
かなりがんばって作った。
私の気持ちをよく表している。
最後3行は強引過ぎでしたかね?
火曜
朝までリーフ地獄。
学校行ったらテスト。
国語は睡魔が来なかった。
英語の時間は鉛筆持ったまま寝てた。
数学も睡魔と設問の2つを相手にしつつ。
帰り道でリーフは17日でよかったことを知る。
さらに帰り道でがぜるさんに逢う。
何故か私もつられて自転車屋へ。
夜になって、スタデーチャージを始める。
「
まだ終わってない
呪文めいたスタディチャージ
重さだけなら羽のように軽い
囁やくなパパよりやさしいテノールで
終わらすことが出来るならば
百万のページがあるように
見えてくることよりも
忙しく私はやってるの
どうしても醜い心を
消し去れないこの私
解答見ずこれ終わらせられないよ
ひとり部屋の中
学び続けても
最後のページまで
遠すぎるの
まだ止まらないで
その慄える指先は
眠気などという甘い誘惑
止まってもいい
この遠いページの最後まで
終わらせた暁には
カフェイン効果無しなら
起きてられるわけがない
http://www.youtube.com/watch?v=_k6tlAv2mN0
↑元になったRozen Maiden traumendのOP「聖少女領域」
かなりがんばって作った。
私の気持ちをよく表している。
だいぶ強引なところが多くなってます。
水曜
朝までスタチャ地獄。
学校行ったらテスト。
マークテストですが、火曜と同じです。
国語は睡魔が来なかった。
英語の時間は鉛筆持ったまま寝てた。
数学も睡魔と設問の2つを相手にしつつ。
帰り道、SF氏とO氏とY氏と一緒。
Y氏、O氏と別れていきSF氏の家に行くことに。
遊んで帰る。
そのあと従兄弟のとこ行くと、
「Rozen Maiden gebetgarten限定版」をもらいました。
何故くれたか詳しくはわからない。
これがこの週で一番うれしかったということは言うまでもない。
今回RMのOPを乱用したのがこのせいだということも然り。
これらは某K成高校の暗黒行事前日までの至福のときであった。
宿題に追われたことも、
宿題に追われたことも、
暗黒行事「宿泊研修」に比べれば可愛いものである。
それほど宿泊研修は暗黒だといいたい。
暗黒行事は次回書きます。
久々に超長文書いたな。
最後に言っとくが、従兄弟はそうかもしらんが
私はヲタではない。
地獄少女二籠最終回見たよ。
二籠と暗黒行事の話は次回です。じゃ。
バッファローという形容詞を知っていますか。
2007年4月11日コメント (1)今は今日までの宿題、すたでーちゃーじやってます。
もう高校やだ。
逝きたくない。
宿題多すぎ。
眠い。
7時間とかね、ロンガイ。
サカハギ氏へ言っておくが私末期じゃないよ。
地獄少女最終回早くみたいなー。(逃避
いつもなら寝る時間。
2007年4月10日今日は精一杯宿題をやります。
宿題はリーフだけでないという罠。
スタディーチャージは明日までなんで徹夜してでもやる。
ホントはやりたくないけどよく考えたらやんないといかんざき。
あとは今日数学が無いことを祈るばかりです。
宿題やるんでここまで
スタディーチャージは明日までなんで徹夜してでもやる。
ホントはやりたくないけどよく考えたらやんないといかんざき。
あとは今日数学が無いことを祈るばかりです。
宿題やるんでここまで
栄養出張。
2007年4月4日地獄少女ネタは最終回まで書くのやめます。
ヲタじゃないし。(←最重要)
一昨日こうこういってきたっぽい。
宿題出た。
友人少ない。
宿題がやりたくないんです。
拒勉症です。
春休みだもん。
誰か代わりにやってください。
答えもあるけどやりたくない。
ヲタじゃないし。(←最重要)
一昨日こうこういってきたっぽい。
宿題出た。
友人少ない。
宿題がやりたくないんです。
拒勉症です。
春休みだもん。
誰か代わりにやってください。
答えもあるけどやりたくない。
直視叶わぬ。
2007年4月3日日曜日は長く感じた。
当初の目的地→ぶっくおふ
結果の到着点→しのろ
ただ、面白そうな道を通りつづけただけです。
しのろで「川に捨てられた冷蔵庫」を発見。
そんんこんなで帰路につき。
「ぷ」が車に特攻。
話題を変えよう。
金曜日は不思議な体験をしました。
某Jスコから何故か自転車で帰ることに。
時刻は8時を過ぎた頃。
走行中、目の前が真っ暗になった。
そのうち信号とかあるだろうと思いつつ走る。
しかし一向に光が見えない。
あ、ただの居眠り運転ね。
でも不思議なのはここからでして、
気が付くと家の前に居たんですね、私が。
何故無事に家に着いたのか。
こんな謎が残ります。
まいいか。
え?なに?そのまま死ねばよかったのにって?
そんなこという奴は地獄へ流すぞこのやろう。
ってわけで二籠25話見ました。
残すところあと1話ですね。
もわかってるだろうけど。
ヲタじゃないよ?(←最重要)
当初の目的地→ぶっくおふ
結果の到着点→しのろ
ただ、面白そうな道を通りつづけただけです。
しのろで「川に捨てられた冷蔵庫」を発見。
そんんこんなで帰路につき。
「ぷ」が車に特攻。
話題を変えよう。
金曜日は不思議な体験をしました。
某Jスコから何故か自転車で帰ることに。
時刻は8時を過ぎた頃。
走行中、目の前が真っ暗になった。
そのうち信号とかあるだろうと思いつつ走る。
しかし一向に光が見えない。
でも不思議なのはここからでして、
気が付くと家の前に居たんですね、私が。
何故無事に家に着いたのか。
こんな謎が残ります。
まいいか。
え?なに?そのまま死ねばよかったのにって?
そんなこという奴は地獄へ流すぞこのやろう。
ってわけで二籠25話見ました。
残すところあと1話ですね。
もわかってるだろうけど。
ヲタじゃないよ?(←最重要)
前の話を見たら次の話を見たくなるよね?
2007年4月1日って訳で地獄少女二籠24話を見ました。
決してヲタじゃないよ。(←最重要)
二籠の23話目ぐらいからすごくたくさん人が死にます。
以前は1回放送につき1人か2人、多くて3人でした。
そのせいか
「いっぺん死んでみる?」
っていわなくなってしまった。
地獄少女の26話(最終話)と二籠24話を見ると、
「あれ?結局ひとりぼっちにしちゃったんだ。」
と思います。
その最終話をみると、
「閻魔あいさんは訪問販売が得意じゃないだろうか?」
と思えます。
って訳でみてみよう。
おもしろいよ。
なんか火事で我が家が生焼けになりました。
決してヲタじゃないよ。(←最重要)
二籠の23話目ぐらいからすごくたくさん人が死にます。
以前は1回放送につき1人か2人、多くて3人でした。
そのせいか
「いっぺん死んでみる?」
っていわなくなってしまった。
地獄少女の26話(最終話)と二籠24話を見ると、
「あれ?結局ひとりぼっちにしちゃったんだ。」
と思います。
その最終話をみると、
「閻魔あいさんは訪問販売が得意じゃないだろうか?」
と思えます。
って訳でみてみよう。
おもしろいよ。
なんか火事で我が家が生焼けになりました。
春休みも終わりを迎える頃。
2007年3月29日突然ですが皆さん。
「地獄少女」というものを知ってますか。
姉がようつべで見ていたので、
ついでに(←重要)一緒に見たのですが。
ストレスが溜まりますね。
いやマジで。
最後に殺される人がもう横暴をやめないのです。
でも結構面白いです。
ヲタじゃないです。(←最重要)
久しぶりでもないですね、ゑです。
何故あんなことを言ったのかと。
それはあれだ。
最近地獄少女を見るにあたって、
睡眠時間をずらす必要が出てきたんです。
朝6:00→就寝
昼12:00〜14:00→起床
夕14:00〜0:00→趣味とか
夜0:00〜6:00地獄少女、地獄少女二籠
こんな生活です、ここ3日間ぐらい。
そのせいか下痢がきてます。
その地獄少女と地獄少女二籠は合わせて50話くらいあります。
ちなみに二籠はまだ続いてます。
どこで放送してるか知らないけど皆見てみるといい。
ところで皆さん入試はどうでしたか。
以下バトン。
「送り主バトン」
?送り主のコトどう思う?
とても爾来ばとんが多い人。
?送り主のコト好き?
嫌いな人にアドレスは教えません。
?送り主のどんなトコ好き?
たまに画像の張り合いが出来るあたり(?)
?送り主と遊んだことある?
あったような気がしなくも無いな。
?遊んだらどーだった?
どうだっただろう。
ってかなにしたっけ?
?送り主のコト気になる?
気にする必要は無い。
世の中便利になったから。
?送り主は見たコトある?
少し前まで毎日見てたなあ。
?見てどうだった?
なんかクヨクヨ始めたくなった。
?送り主に言いたいコトは?
クヨクロック!
?送り主のコト何て呼んでる?
しかごん(嘘
?送り主とどんな関係?
友好関係。
鹿ゑ和親条約を結んでません。
?好きな人8人に回して下さい
友達が少ないのでそんなにいません。
誰かもってって!
ついでにリンクを!
*強制バトン
見た人はやりましょう。
1:中学生時代のあだ名を教えてください
なんだっけ?
2:制服はどんなでしたか?
ブレザー
3:恋をしていましたか?
してたっていったら皆喜ぶの?
でも残念。
してないんだよ、これが。
4:告白はしましたか?
いろんなことを告発しました。
5:告白されたことはありますか?
私の人生はそんなに薔薇色じゃない。
6:中学生時代に仲良しだった人とは今も友達ですか?
どうだろう。
7:部活はしていましたか?
してなかったといっても間違いじゃないね。
8:当時はまっていたものと言えば?
キン肉マン?世。
どうやらUMは2004年にやっていたらしい。
2002年キン肉マン?世開始、終了
2003年
2004年キン肉マン?世UM開始、終了
2005年
2006年キン肉マン?世UM2開始、完結
丸1年間隔を空けてます。
これはばとんですることじゃねーな。
9:誰かと大喧嘩したことはありますか?
多分ないしょ。
10:好きだった科目は?
給食。
あの騒がしかった給食時間がいまは懐かしい。
11:嫌いだった科目は?
筆記用具を使う科目。
12:塾には通っていましたか?
YESTERDAY MORNING
13:「あイター」な思い出は?
「さつきぶんかっ!?」
14:当時流行っていたテレビ・アニメは?
キン肉マン?世。
15:「ちゅうがくせい」の文字で携帯変換のトップに来るのは?
中学生
16:実は不良でしたか?
問題児の「も」の字もない学生を装い続けた。
17:異性を異性として意識していましたか?
けばけば〜
18:中学生の頃の将来の夢は?
サラリーマン
19:一番クラスがまとまっていたのは何年生のとき?
1年かなぁ?
20:忘れがたい思い出は?
銅鑼衛門ドラえもん
「地獄少女」というものを知ってますか。
姉がようつべで見ていたので、
ついでに(←重要)一緒に見たのですが。
ストレスが溜まりますね。
いやマジで。
最後に殺される人がもう横暴をやめないのです。
でも結構面白いです。
ヲタじゃないです。(←最重要)
久しぶりでもないですね、ゑです。
何故あんなことを言ったのかと。
それはあれだ。
最近地獄少女を見るにあたって、
睡眠時間をずらす必要が出てきたんです。
朝6:00→就寝
昼12:00〜14:00→起床
夕14:00〜0:00→趣味とか
夜0:00〜6:00地獄少女、地獄少女二籠
こんな生活です、ここ3日間ぐらい。
そのせいか下痢がきてます。
その地獄少女と地獄少女二籠は合わせて50話くらいあります。
ちなみに二籠はまだ続いてます。
どこで放送してるか知らないけど皆見てみるといい。
ところで皆さん入試はどうでしたか。
以下バトン。
「送り主バトン」
?送り主のコトどう思う?
とても爾来ばとんが多い人。
?送り主のコト好き?
嫌いな人にアドレスは教えません。
?送り主のどんなトコ好き?
たまに画像の張り合いが出来るあたり(?)
?送り主と遊んだことある?
あったような気がしなくも無いな。
?遊んだらどーだった?
どうだっただろう。
ってかなにしたっけ?
?送り主のコト気になる?
気にする必要は無い。
世の中便利になったから。
?送り主は見たコトある?
少し前まで毎日見てたなあ。
?見てどうだった?
なんかクヨクヨ始めたくなった。
?送り主に言いたいコトは?
クヨクロック!
?送り主のコト何て呼んでる?
しかごん(嘘
?送り主とどんな関係?
友好関係。
鹿ゑ和親条約を結んでません。
?好きな人8人に回して下さい
友達が少ないのでそんなにいません。
誰かもってって!
ついでにリンクを!
*強制バトン
見た人はやりましょう。
1:中学生時代のあだ名を教えてください
なんだっけ?
2:制服はどんなでしたか?
ブレザー
3:恋をしていましたか?
してたっていったら皆喜ぶの?
でも残念。
してないんだよ、これが。
4:告白はしましたか?
いろんなことを告発しました。
5:告白されたことはありますか?
私の人生はそんなに薔薇色じゃない。
6:中学生時代に仲良しだった人とは今も友達ですか?
どうだろう。
7:部活はしていましたか?
してなかったといっても間違いじゃないね。
8:当時はまっていたものと言えば?
キン肉マン?世。
どうやらUMは2004年にやっていたらしい。
2002年キン肉マン?世開始、終了
2003年
2004年キン肉マン?世UM開始、終了
2005年
2006年キン肉マン?世UM2開始、完結
丸1年間隔を空けてます。
これはばとんですることじゃねーな。
9:誰かと大喧嘩したことはありますか?
多分ないしょ。
10:好きだった科目は?
給食。
あの騒がしかった給食時間がいまは懐かしい。
11:嫌いだった科目は?
筆記用具を使う科目。
12:塾には通っていましたか?
YESTERDAY MORNING
13:「あイター」な思い出は?
「さつきぶんかっ!?」
14:当時流行っていたテレビ・アニメは?
キン肉マン?世。
15:「ちゅうがくせい」の文字で携帯変換のトップに来るのは?
中学生
16:実は不良でしたか?
問題児の「も」の字もない学生を装い続けた。
17:異性を異性として意識していましたか?
けばけば〜
18:中学生の頃の将来の夢は?
サラリーマン
19:一番クラスがまとまっていたのは何年生のとき?
1年かなぁ?
20:忘れがたい思い出は?
見えないものを見ようとした
2007年3月27日世にも奇妙な物語おもしろかった。
才能玉
チュッパチャップス?私も欲しい。
VM
森ちゃんたちばなって人は依存症になったね。
雰差値
最後がひどかった。
チャイム
最後の誰?
回想
死なないでほしかった。
今回もイマイ氏が活躍しましたね。
話題が突然変わったよ。
ダムの話はよかった。
辞書で引いたところは笑うしかなかった。
最近はもう何もやってませんね。
でもそれはそれでよかったり。
将来ニートになりそうな自分がいます。
才能玉
VM
雰差値
最後がひどかった。
チャイム
最後の誰?
回想
死なないでほしかった。
今回もイマイ氏が活躍しましたね。
話題が突然変わったよ。
ダムの話はよかった。
辞書で引いたところは笑うしかなかった。
最近はもう何もやってませんね。
でもそれはそれでよかったり。
将来ニートになりそうな自分がいます。
3月27日の日記
2007年3月26日◆◇強制オタクバトン◇◆
見た人は絶対やること!
ルールを破ったものは路上でキャストオフ(脱衣)!!
ただ基本ルールとして答え終わったら最後に一つ追加する。
【答え方及び判断の仕方】
◎:キャラもストーリーも知ってる
○:だいたい知ってる
△:聞いたことある
×:全く知らない
○:NARUTO
○:D.Gray-man
○:テニスの王子様
○:BLEACH
○:ONE PIECE
△:ガンダム
△:ファイナルファンタジー
△:新世紀エヴァンゲリオン
△:ドラゴンクエスト
△:BLACK CAT
×:学園ヘブン
○:ドラゴンボール
△:北斗の拳
△:聖騎士聖矢
○:ボボボーボ・ボーボボ
△:HUNTER×HUNTER
○:銀魂
◎:DEATH NOTE
△:魔人探偵脳噛ネウロ
×:少女革命ウテナ
△:Dr.スランプアラレちゃん
△:パタリロ!
△:地獄少女
△:エウレカセブン
×:ゼノサーガ
×:新世紀GPXサイバーフォミュラ
△:ストリートファイター
△:かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
×:こいつら100%伝説
◎:名探偵コナン
×:ビックリマン・愛の戦士
×:ツインシグナル
△:GANTZ
△:ギャラリーフェイク
△:ローゼンメイデン
×:Is
△:サクラ大戦
△:どうぶつの森
△:MOTHER
×:ドカポン
◎:こち亀
×:ついでにとんちんかん
×:デビューマン
×:ドロヘドロ
×:GUNSLINGERGIRL
×:寄生獣
×:COWBOY BEBOP
△:ぴちぴちピッチ
×:アルプス伝説
×:帯をギュッとね!
×:大相撲刑事!
○:ハヤテのごとく!
×:機動警察パトレイバー
×:センチメンタルグラフティ
△:機動戦艦ナデシコ
△:スレイヤーズ
×:自由人HIRO
△:LOVELESS
△:桜蘭高校ホスト部
×:天は赤い河のほとり
×:青い花
×:シティハンター
×:純情ロマンチカ
×:MONSTER
×:幻想水滸伝
×:おおきく振りかぶって
×:RAVE
○:メダロット
○:ヒカルの碁
×:BLUE SEED
×:覚悟のススメ
×:トライガン
△:セーラームーン
○:Fate/stay night
×:ハーメルンのバイオリン弾き
×:ワイルドアームズ
○:爆走兄弟レッツ&ゴー!
○:コゼットの肖像
△:テイルズ オブ ジ アビス
×:聖剣伝説
○:幽遊白書
△:ジャングルの王者ターちゃん
×:ARZA
△:世界名作劇場
○:ジブリ作品
×:気まぐれオレンジロード
△:魔法騎士レイアース
×:アウターゾーン
◎:ドラえもん
△:ふたりはプリキュア
△:家庭教師ヒットマンREBORN!
×:ZONE-00
×:GANGKING
×:ROOKIES
△:サムライチャンプルー
△:PAPUWA
×:HELLSING
△:仮面ライダーカブト
△:ハチミツとクローバー
×:ベルセルク
○:シャーマンキング
△:ムヒョとロージーの魔法律事務所
×:金魚屋古書店
×:V-Kカンパニー
△:トリニティブラッド
△:今日からマ王!
△:フルーツバスケット
×:きせかえユカちゃん
×:デルフィニア戦記
×:神戸在住
×:アキハバラ電脳組
×:こいこい7
△:苺ましまろ
×:ゆめのかよいじ
×:バタアシの金魚
×:銀河英雄伝説
△:xxxHOLIC
×:ダイの大冒険
×:メタルギアソリッド
×:MASTERキートン
×:カオシックルーン
×:悪魔のオロロン
×:幻燈倶楽部
◎:ケロロ軍曹
△:メルヘヴン
△:GetBackers
△:封神演義
△:蟲師
○:犬夜叉
△:攻殻機動隊
△:シュガシュガルーン
△:るろうに剣心
×:SAMURAI DEEPR KYO
○:鋼の錬金術師
×:あまつき
○:魔探偵ロキ
△:最遊記
△:ホイッスル!
△:ZEGAPAIN
△:サモンナイト
×:課長バカ一代
×:異界繁盛記ひよこや☆商店
×:夢喰見聞
△:学園アリス
◎:ギャグマンガ日和
×:ホット・ギミック
×:コンプレックス192
△:ベルサイユのばら
×:ラブ・コン
×:ウミショー
△:よつばと!
×:げんしけん
△:ツバサ
△:エクセルサーガ
△:アウトロースター
×:ひなたの狼
△:スクールランブル
△:ぱにぽに
△:あずまんが大王
△:ARIA
△:マリア様がみてる
×:ああっ女神さまっ
△:フィギュア17
△:灼眼のシャナ
△:いぬかみっ!
×:彼氏彼女の事情
×:なんて素敵にジャパネスク
△:のだめカンタービレ
×:しゅごキャラ!
△:遊戯王
△:ヤマトナデシコ七変化
△:魔法先生ネギま!
×:アルトネリコ
×:ゾンビ屋れい子
×:BLACK LAGOON
×:天よりも星よりも
△:スラムダンク
○:金田一少年の事件簿
×:天使禁猟区
×:ガッツ乱平
△:魔法陣グルグル
△:キノの旅
△:ひぐらしのなく頃に
×:コスプレアニマル
△:コロッケ!
○:涼宮ハルヒの憂鬱
◎:キン肉マン?世
コゼットって誰が追加した?
まあいいや今日はこの辺で
見た人は絶対やること!
ルールを破ったものは路上でキャストオフ(脱衣)!!
ただ基本ルールとして答え終わったら最後に一つ追加する。
【答え方及び判断の仕方】
◎:キャラもストーリーも知ってる
○:だいたい知ってる
△:聞いたことある
×:全く知らない
○:NARUTO
○:D.Gray-man
○:テニスの王子様
○:BLEACH
○:ONE PIECE
△:ガンダム
△:ファイナルファンタジー
△:新世紀エヴァンゲリオン
△:ドラゴンクエスト
△:BLACK CAT
×:学園ヘブン
○:ドラゴンボール
△:北斗の拳
△:聖騎士聖矢
○:ボボボーボ・ボーボボ
△:HUNTER×HUNTER
○:銀魂
◎:DEATH NOTE
△:魔人探偵脳噛ネウロ
×:少女革命ウテナ
△:Dr.スランプアラレちゃん
△:パタリロ!
△:地獄少女
△:エウレカセブン
×:ゼノサーガ
×:新世紀GPXサイバーフォミュラ
△:ストリートファイター
△:かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
×:こいつら100%伝説
◎:名探偵コナン
×:ビックリマン・愛の戦士
×:ツインシグナル
△:GANTZ
△:ギャラリーフェイク
△:ローゼンメイデン
×:Is
△:サクラ大戦
△:どうぶつの森
△:MOTHER
×:ドカポン
◎:こち亀
×:ついでにとんちんかん
×:デビューマン
×:ドロヘドロ
×:GUNSLINGERGIRL
×:寄生獣
×:COWBOY BEBOP
△:ぴちぴちピッチ
×:アルプス伝説
×:帯をギュッとね!
×:大相撲刑事!
○:ハヤテのごとく!
×:機動警察パトレイバー
×:センチメンタルグラフティ
△:機動戦艦ナデシコ
△:スレイヤーズ
×:自由人HIRO
△:LOVELESS
△:桜蘭高校ホスト部
×:天は赤い河のほとり
×:青い花
×:シティハンター
×:純情ロマンチカ
×:MONSTER
×:幻想水滸伝
×:おおきく振りかぶって
×:RAVE
○:メダロット
○:ヒカルの碁
×:BLUE SEED
×:覚悟のススメ
×:トライガン
△:セーラームーン
○:Fate/stay night
×:ハーメルンのバイオリン弾き
×:ワイルドアームズ
○:爆走兄弟レッツ&ゴー!
○:コゼットの肖像
△:テイルズ オブ ジ アビス
×:聖剣伝説
○:幽遊白書
△:ジャングルの王者ターちゃん
×:ARZA
△:世界名作劇場
○:ジブリ作品
×:気まぐれオレンジロード
△:魔法騎士レイアース
×:アウターゾーン
◎:ドラえもん
△:ふたりはプリキュア
△:家庭教師ヒットマンREBORN!
×:ZONE-00
×:GANGKING
×:ROOKIES
△:サムライチャンプルー
△:PAPUWA
×:HELLSING
△:仮面ライダーカブト
△:ハチミツとクローバー
×:ベルセルク
○:シャーマンキング
△:ムヒョとロージーの魔法律事務所
×:金魚屋古書店
×:V-Kカンパニー
△:トリニティブラッド
△:今日からマ王!
△:フルーツバスケット
×:きせかえユカちゃん
×:デルフィニア戦記
×:神戸在住
×:アキハバラ電脳組
×:こいこい7
△:苺ましまろ
×:ゆめのかよいじ
×:バタアシの金魚
×:銀河英雄伝説
△:xxxHOLIC
×:ダイの大冒険
×:メタルギアソリッド
×:MASTERキートン
×:カオシックルーン
×:悪魔のオロロン
×:幻燈倶楽部
◎:ケロロ軍曹
△:メルヘヴン
△:GetBackers
△:封神演義
△:蟲師
○:犬夜叉
△:攻殻機動隊
△:シュガシュガルーン
△:るろうに剣心
×:SAMURAI DEEPR KYO
○:鋼の錬金術師
×:あまつき
○:魔探偵ロキ
△:最遊記
△:ホイッスル!
△:ZEGAPAIN
△:サモンナイト
×:課長バカ一代
×:異界繁盛記ひよこや☆商店
×:夢喰見聞
△:学園アリス
◎:ギャグマンガ日和
×:ホット・ギミック
×:コンプレックス192
△:ベルサイユのばら
×:ラブ・コン
×:ウミショー
△:よつばと!
×:げんしけん
△:ツバサ
△:エクセルサーガ
△:アウトロースター
×:ひなたの狼
△:スクールランブル
△:ぱにぽに
△:あずまんが大王
△:ARIA
△:マリア様がみてる
×:ああっ女神さまっ
△:フィギュア17
△:灼眼のシャナ
△:いぬかみっ!
×:彼氏彼女の事情
×:なんて素敵にジャパネスク
△:のだめカンタービレ
×:しゅごキャラ!
△:遊戯王
△:ヤマトナデシコ七変化
△:魔法先生ネギま!
×:アルトネリコ
×:ゾンビ屋れい子
×:BLACK LAGOON
×:天よりも星よりも
△:スラムダンク
○:金田一少年の事件簿
×:天使禁猟区
×:ガッツ乱平
△:魔法陣グルグル
△:キノの旅
△:ひぐらしのなく頃に
×:コスプレアニマル
△:コロッケ!
○:涼宮ハルヒの憂鬱
◎:キン肉マン?世
コゼットって誰が追加した?
まあいいや今日はこの辺で
縁起をかついでる時点でそいつはもうおしまいですよね。
2007年3月25日コメント (2)心に突き刺さった言葉。
そういえば入試の前日はカツ丼食べたし、
豆みたいなのも食べたし、
スキーにも行かなかったし、
「めざせ!ごうかQoo.」
って書いてあるオマケ付きの清涼飲料水も買ったし、
塾でもらった合格祈願の黄色い鉛筆ももって行ったし。
元ネタが分かる人は少ないと思いますが、
わかっても見なかったことにしてください。
そういえば入試の前日はカツ丼食べたし、
豆みたいなのも食べたし、
スキーにも行かなかったし、
「めざせ!ごうかQoo.」
って書いてあるオマケ付きの清涼飲料水も買ったし、
塾でもらった合格祈願の黄色い鉛筆ももって行ったし。
元ネタが分かる人は少ないと思いますが、
わかっても見なかったことにしてください。
ヘンなねーちゃんある日狂ってキスの練習
2007年3月23日コメント (4)周期表18族の覚え方。
昨日読んだ本格的医療漫画に書いてありました。
昨日何やってたのか?
プランクに誘われるままにブックオフ逝って、
迷惑な客を装ってきたんです。
今日は久々に暇じゃない平日を過ごせそうです。
いや、最近することなくてね。
もう暇で暇で死にそうまでは言わないけど。
暇だから寝るのもいいんですが、
早く目を覚ましたらまた寝るのは面倒だし。
中学校の勉強をやれと誰かに言われたけど、
「なにそれ?」といって流しました。
暇なときに勉強するってどうよ?
高校に早く始まれとは言わないけど、
無ければ無いでどうも暇になります。
でも学校が始まれば早く終わって欲しいと思う。
この季節は何かいつもこんな気分になりますよね?
あれか、暇だから見える一時的な幻覚症状ですかね?
ってかむしろ、ですね。
昨日読んだ本格的医療漫画に書いてありました。
昨日何やってたのか?
プランクに誘われるままにブックオフ逝って、
迷惑な客を装ってきたんです。
今日は久々に暇じゃない平日を過ごせそうです。
いや、最近することなくてね。
もう暇で暇で死にそうまでは言わないけど。
暇だから寝るのもいいんですが、
早く目を覚ましたらまた寝るのは面倒だし。
中学校の勉強をやれと誰かに言われたけど、
「なにそれ?」といって流しました。
暇なときに勉強するってどうよ?
高校に早く始まれとは言わないけど、
無ければ無いでどうも暇になります。
でも学校が始まれば早く終わって欲しいと思う。
この季節は何かいつもこんな気分になりますよね?
あれか、暇だから見える一時的な幻覚症状ですかね?
ってかむしろ、ですね。
朝。
2007年3月20日痴漢男はいい話だった。
できるならあれをリアルタイムで見たかった。
その後も気になりますね。
約束どーり結果。
国語57だとよ。
社会44(ひくっ
数学41時間が足りなかったのよ?時間が(э
理科55いつか言ったように思い違い健在。
英語58怖いよクリスて
合計255まあ受かったし問題ナッシングよ。
さてと結果発表したしもう寝るか。
なんか外明るいぞ。
まあ春休みだしね。
で、「さ」って人は何点取ったんだろうね?
教えてくれたら幸いです。
むしろ教えてb
このシーズンは最終回が多いね。
そりゃそうか。
アンフェアの映画はどうやら不評らしいですね。
できるならあれをリアルタイムで見たかった。
その後も気になりますね。
約束どーり結果。
国語57だとよ。
社会44(ひくっ
数学41時間が足りなかったのよ?時間が(э
理科55いつか言ったように思い違い健在。
英語58
合計255まあ受かったし問題ナッシングよ。
さてと結果発表したしもう寝るか。
なんか外明るいぞ。
まあ春休みだしね。
で、「さ」って人は何点取ったんだろうね?
教えてくれたら幸いです。
むしろ教えてb
このシーズンは最終回が多いね。
そりゃそうか。
アンフェアの映画はどうやら不評らしいですね。
遂に聞いたテスト結果。
2007年3月20日まあそれは後にしておいてですね、
最近痴漢男にはまりましてね。
朝までには終わらせようかと。
すいません、テスト結果朝でいいですか?
まああれだ。
「怠惰とは何ぞ?」
と聞かれたときの返事として適当なぐらい、
怠けた受験生だった私が255点取れるとは誰も思わねぇよな。
詳しい結果は朝。
最近痴漢男にはまりましてね。
朝までには終わらせようかと。
すいません、テスト結果朝でいいですか?
まああれだ。
「怠惰とは何ぞ?」
と聞かれたときの返事として適当なぐらい、
怠けた受験生だった私が255点取れるとは誰も思わねぇよな。
詳しい結果は朝。
3時半起床。
2007年3月17日どうやら私は8時間寝るといいらしいです。
今妻から特命係長まで見たら7時半になったんですよ。
今週はいろいろと最終回でしたね。
受験受かった人には祝福を。
落ちた人には慰めを。
今妻から特命係長まで見たら7時半になったんですよ。
今週はいろいろと最終回でしたね。
受験受かった人には祝福を。
落ちた人には慰めを。